これから海水浴、レジャーなど外での活動が多くなりますよね。
そんな時気になるのが日焼け!!
日焼け止めを塗っていても、汗などで落ちたり
遊びに夢中になって塗り忘れたりしてしまい 日焼けする事があります。
日焼け後のケアを怠っているとシミなどのお肌のトラブルの原因になります。
特に赤くならずに黒くなっていく方はまだ良いのですが
赤くなるタイプの方は要注意!
ヤケド状態になってヒリヒリしたり、
重症化すると水ぶくれができたりする事もあるので要注意です。
まず、日焼けとは何か?
日焼け原理
日焼けした2、3日後にはメラニン色素が大量に増え、肌が黒くなります。
これはメラノサイトというメラニン色素を活性化させる
細胞が炎症により刺激されて起こる現象です。
それでは、日焼け後のケアの仕方を紹介します。
スポンサードリンク冷やして、水分補給
肌の冷やし方は
① 保冷剤やビニール袋に入れた氷をタオルに包んで冷やす。
② 冷たいシャワーを浴びて冷やす。
化粧水やクリームは肌に刺激を与えるので
敏感に赤くなっていたり痛みがある場合は、治るまで避けてください。
ミネラルウォーターなど水分補給をしっかり行い、体内からのケアも行いましょう。
肌の水分補給
まず、肌の赤みや痛みがひいてきたら たっぷり化粧水をつけて保湿をしましょう。
紫外線によりお肌の水分が奪われて乾燥しているのです。
方法は、惜しみなく使える安価な化粧水をやさしくパッティングして
普段の3~5倍入れ込みます。
手でピタピタとパッティングするよりも、
コットンでやさしくしてあげる方が肌表面 まんべんなくしっかりと化粧水が浸透します。
美白成分をすぐに入れ込みたいと思う方は多いですが、まずは保湿大事!!
肌が十分に落ち着いてきたら、ビタミンC配合の美白コスメ等を使う事をオススメします。
絶対にしてはいけないこと
日焼けの状態がひどい時は、皮膚の皮がポロポロとむけてきますよね。
この皮、ついついむきたくなるものですが、絶対にしてはいけません!
これ、肌を傷つけてしまうので、炎症の元になります。
肌トラブルの原因の一つになります。
でも、お肌を冷やしたり、スキンケアなどするのは
めんどくさいし時間もない!!
それは シートマスクを使った鎮静&保湿ケア。
お好みの市販のシートマスクを使用し
その上から保冷剤で冷やすと鎮静と水分補給が一度で済みます。
