今回、海遊館のチケット情報をまとめてみました。

僕が行って思った事ですが 水族館なのに意外とお金がかかる・・・

海遊館1

家族で行ったら入場料だけで 大人二人子供二人で7000円掛かり
この料金+駐車料や食事代など色々と掛かります。

でも、海遊館はやはり代表的人気のジンベエザメやカマイルカ ペンギンや
ラッコなどの様々なかわいい水辺の生物がいます。

海遊館2

規模も大きいですし、出産の時期になると赤ちゃんが見られたりします。

海遊館3

しかも、

ガイドツアー お泊まりツアー 夏休みナイトツアーなどの
色々な参加型コンテンツがあり男女を問わず楽しいです。

2013年夏には
新体験エリアなどが開設されますます楽しくなってきています。

公式ホームページ

いろいろ調べていると
かなり安い料金でチケットが入手でき
浮いたお金でお土産など買えたりします。

ここは、賢くチケットを入手し楽しく遊んでいきましょう!!

それでは紹介します。

スポンサードリンク

まず、通常の料金は

海遊館入館料

大 人  2,300円(高校生以上または16歳以上)
こども  1,200円(小・中学生)
幼 児  600円(4歳以上)
シニア  2,000円(60歳以上)
(年齢の確認できる公的な証明証が必要)

駐車料金
30分ごとに180円
駐車台数
1300台

JAF会員の割引はありません。

アクセス方法は
車 バス 電車 船などがあります。

ここで気になるのが船ですが
キャプテンラインと言う船に乗って行きます。

ユニバーサルスタジオ(USJ)のすぐ近くから海遊館西はとばまでの航路となっています。
ユニバーサルシティと海遊館を結ぶ航路の乗船券には
海遊館はもちろん、海遊館近くにある大観覧車・ホテルでの
飲食割引など特典が付いています。

約10分ぐらいの船旅ですが、いい思い出作りになる事は間違いないでしょう。

おすすめとしては難波か長堀の市営駐車場にいったん車を置いて
地下鉄中央線で大阪港行きに乗るのがいいかと。

詳しいアクセス方法

それではお得チケット購入方法を紹介します。

① 天保山ハーバービレッジのお得なセット券

●海遊館+天保山大観覧車

2,900円(100円お得) 大人券のみ

●海遊館+観光船サンタマリア

3,200円(700円お得)大人券のみ
※サンタマリア運休日には販売中止。

●大観覧車+サンタマリア
2,000円 中学生以上(300円お得)
1,320円 小学生(80円お得)
※サンタマリア運休日には販売中止。

●海遊館+キャプテンライン(シャトル船 片道)

大人   2,700円(300円お得)
中学生 1,800円(100円お得)
小学生 1,500円(100円お得)
※海遊館チケット売り場、キャプテンラインチケット売場にて販売。

●海遊館+キャプテンライン(シャトル船 往復)

大人   3,300円(300円お得)
中学生  2,400円(100円お得)
小学生  1,800円(50円お得)

●季節限定チケット
これまで、クリスマス限定チケットや17時以降に入場する
サンセットペアチケットなどの企画もあったので
季節限定のチケットを入手したいときはチェックが必要です。

販売場所:各施設のチケット売場
※天候により販売していない場合があります。
当日確認またチケット情報は海遊館インフォメーションへ連絡してください。 TEL:06-6576-5501

② コンビニでお得チケット購入

●コンビニでの海遊館の入場券購入

・ローソン ファミリーマート サークルKサンクス  セブンイレブン ミニストップ各店で購入。
※なにわ食いしんぼ横丁内「自由軒」特典付
大人     2,300円
小中学生 1,200円
幼児     600円
(期間限定)

●海遊館入館券+天保山大観覧車セット券 ・ローソン各店で購入することができます。

大人     2,900円
小中学生  1,800円
幼児     1,200円

③ OSAKA海遊きっぷ

海遊館入館券と、 電車やバスが乗り放題の
一日乗車券がセットになった お得なセット券です。

特徴

・大阪ベイエリアを中心とした観光施設約30ヵ所が最大50%割引になります。
・買い置きできて、好きなときに使えます。
・案内所/インフォメーションで天保山マーケットプレース「とくとくクーポン」プレゼント
・ホテルシーガルてんぽーざん大阪の シーサイドレストラン「ホワイトデッキ」10%割引 
(1,050円ランチを除く) 土日祝ランチバイキング2500円→2000円
・天保山大観覧車や帆船型観光船サンタマリアの割引、
シャトル船「キャプテンライン」の乗船料割引などに使えます。
詳しくはこちら

④ チケット付き宿泊プランを利用する。

この、宿泊付きプランは宿泊して海遊館やUSJなどの
大阪観光の時にはお得です。

プランの内容によっては 公共交通機関のパスなども
付いているプランもあります。

【チケット付宿泊プラン】

今回のチケット情報で浮いたお金でお土産や記念品などの購入して
思い出を作ってみてはいかがでしょうか?