kemu氏引退?

 

けむ

 

 

 

2013年5月6日23:00

 

 

kemuさんのツイッターに

 

 

意味深な発言が

 

 

書かれてました。

 

 

 

 

夢のようでした。 もしかしたらまたどこかで。

 

 

 

 

 

その1時前に

 

 

最後になるかもしれない

 

 

投稿がありました。

 

 

【GUMI】敗北の少年【オリジナル曲】

 

 

 

いろいろ調べてまとめてみると

 

 

 

引退の可能性が非常に高いです。

 

 

スポンサードリンク

 

 

kemu氏の詳細

 

2011年11月07日投稿の「人生リセットボタン」が処女作。

 

同曲はBPM200近いスピード感と中毒感の溢れるメロディとフレーズ

美麗なPVで彩られるその強烈な作風からVOCALOID処女作にして殿堂入りを達成

新星のPとして一躍注目をあびることとなる。

 

その後もniconicoを中心に楽曲を発表し続け現在

投稿した楽曲全てが殿堂入りしている。

 

使用しているVOCALOIDは「GUMI」,「鏡音リン・レン」,「IA」。

 

疾走感溢れるバンドサウンドに

共通の世界観をベースにした歌詞を載せた曲が特徴。

 

また、楽曲ごとのテーマが動画説明文やマイリストコメントに掲げられている。

 

全楽曲のPVにおける共通点として絶えず回転している立方体(通称:kemuキューブ)が挙げられる。

 

2012年1月10日、サークル『KEMU VOXX』 を結成。

メンバーは音楽担当のkemu、イラスト担当のハツ子

動画・雑務担当のke-sanβ、OS担当のスズムの4人で構成されている。

 

余談だが音楽ゲーム「SOUND VOLTEX」には現在投稿された楽曲のうち5曲が収録されている。

未収録の「インビジブル」は名前とイラストを使えない

鏡音リンが使用されていることから収録が厳しいとみられる。

 

2013年2月28日、氏の投稿6曲目である「カミサマネジマキ」がミリオンを達成したことにより

投稿した全楽曲でミリオンを達成。

ボカロ史上初となる大快挙を成し遂げた。

 

 

ニコニコ大百科参照

 

 

これまでの功績

 

 

2012年5月8日

 

「インビジブル」が氏初となるミリオン達成。

 

2012年6月7日

 

「イカサマライフゲイム」がミリオン達成。20人目となる2曲ミリオン達成プロデューサーとなった。

 

2012年6月12日

 

「人生リセットボタン」がミリオン達成。11人目となる3曲ミリオン達成プロデューサーとなった。

 

2012年7月1日

 

「六兆年と一夜物語」がミリオン達成。8人目となる4曲ミリオン達成プロデューサーとなった。

 

2013年1月26日

 

「地球最後の告白を」がミリオン達成。4人目となる5曲ミリオン達成プロデューサーとなった。

 

2013年2月4日

 

「六兆年と一夜物語」が氏初となるダブルミリオン達成。

 

2013年2月28日

 

「カミサマネジマキ」がミリオン達成。

 

3人目となる6曲ミリオン達成、史上初となる全曲ミリオン達成プロデューサーとなった。

 

 

 

 

ちょっとさみしい気がします。

 

 

 

kemu氏の歌は本当に心に響く歌でした。

 

 

 

 

本当にありがとうございました。

 

 

ぜひ、このアルバムを聴いてみて下さい。


最後の投稿曲も収録してあります。

 

 

[CD] KEMU VOXX/PANDORA VOXX -complete-(数量限定生産盤/2CD+DVD)