安倍首相がオバマ大統領にプレゼントした「山田パター」は山形市の「山田パター工房」という所が制作したもの。
山田パター工房は、山田透社長(57)が86年に創業し、1本ずつ丁寧に作られるそのパターは「山田パター」と親しまれ、海外のプロゴルファーからも絶大な人気を誇ってるらしい。
さらに有名にさせたのは、昨年5月に米オクラホマ州で開催された大会で、オーストラリアの「ライン・ギブソン選手」が世界最小スコアの55を達成し、
この時使われていたのが山田パター工房の『エンペラー』だった。
それを知ったオバマ大統領が「どうしても欲しい」と要望したらしい。
でもオバマは左利き。残念ながら左利き用の「エンペラー」が品切れだったので、別の”一番安いモデル”を送ったって話。
山田パター工房ってどんな会社なの?
ってことで調べてみると、
なんと従業員0人の社長ひとりでやってる会社!
社長ひとりで手作りしてるので、納品までに半年かかるとか。
一気に注目を集めて、注文も殺到してるし、そりゃ半年かかるわな。
ひとりで、1本1本ライ角を調整しながら作ってるらしいので。
でも、そのおかげで家が1軒建つくらい稼げるらしいけど。
やるなぁ。ってことはけっこう高いのかな?
気になるお値段は?
安いので2万円ぐらいから、高いものになると35万円のものまで有るとか。
ちなみに「エンペラー」は5万5000円。
なかなかの値段ですな!
ハンドメイドで性能が良いってなるとしゃーないか。
欲しい人からすれば、値段なんて関係ないんでしょうね。
今大注目の山田パター。品切れ続出でなかなか手に入らない。
この店なら在庫あるみたいっす↓↓
オバマ大統領も認めたヤマダパター!【職人・山田透テクノロジー】打感・転がり・品質すべてが…
パターも大切ですけど、先ずはグリーンに乗せないと話になりません。
ドライバーショットよりも難しいアイアンショット!
その極意が記されています↓
安倍首相がオバマ大統領にプレゼントしたパター(山田パター)が世界中から注文殺到してる。気になるお値段は? 在庫は? 性能は?
Sponsored Link