どうも。ルートヴィッヒ・ヴァン・菊池です。
今日という日はiPhoneを裸で使いたい。もしくは使っている人におすすめのガジェットをご紹介!
以前のエントリーでも書きましたが、私iPhone4Sを使用していまして、4はBlackだったし(4も発売してすぐに購入したからBlackしかなかったんやけど)今回見た目ほとんど変えてきよらへんだで、White行くしかないやろ?ぇぇえ?ってなもんでWhiteにした訳です。
いざWhiteを使用していると4(Black)ちゃんがカッコ良く見えてしまうのが人の常!でもやっぱWhiteもオシャレで可愛いのですよ。 そんな事はどうでもいいんやけど、結局何が言いたいかというとWhiteはオシャレだからケースをつけるとモッタイナイ!という事です!
もちろんそれはBlackでも言える事。 基本アップル製品はそのままが一番オシャレでカッコ良くて美しいのです。 そこに人々は惹かれていくのです。
アップル製品はホント芸術品なんですよ。 さぁ皆さんも自分の美しさ、肉体美を隠さず、服を脱ぎ捨て一糸纏わぬ格好で、人間本来の姿で!! 特に美しい女性たちy... ←・・・ごめんなさい
話はズレたがヅラはズレずに… とにかくその美しさに見入られた私はiPhone裸族になろうと決めたのです!!
ですが裸では傷がつく心配が常に付きまといます。そこで私は『使うときだけ裸になったらいいんだ!』と思いつきました。 そりゃそうだな。ポケットやカバンに入れているときは見えないんだから、ケースに入れてても関係ねぇ。
そう思い立つと私はおもむろにそのようなケースを探しました。
そして見つけ出したのがこれ!!↓↓
radusのSiicone pocket
↑カラビナフック付きだから腰から下げる事もできます。
iPhoneを丸ごとごっそり収納するポケットタイプなので、画面やバックパネルの傷対策にもなっちゃう。
このケースに収納したままカバンやポケットに入れて、使うときはiPhoneだけを取り出せばあたかも裸使いを装えます!ってか使ってるときは裸なので完全に裸族を味わえます。
これなら傷つく心配もないし、iPhoneの美しいフォルム堪能しながら使用できます。
注意点としては使ってる最中は裸なので、手を滑らせて落とした場合は諦めるしかありません。涙
そうならない為にもiPhone本体にストラップを取り付ける事をオススメします。
iPhoneにストラップを取り付ける方法はこちらのエントリーをご参照ください。
【 iPhone4(S)にストラップリングを取り付け 】
そしてこのケースの良き所は底にも穴が開いて、ストラップを出して収納できる所です。これでストラップが中で擦れて擦って擦ってイヤラシい事にならずにすみます。
けっこう広い穴なのでケースに入れたままDockにも挿せて便利。まぁそんな事しないだろうけど…
以上。iPhone裸族におすすめのケースをご紹介でした。
さぁもっともっとiPhoneの美しさを堪能しよう!!iPhoneを無様なケースと言うしがらみから解放しよう!!
叫べ!!我らはiPhone裸族!!
コチラからAmazonでも買えますよ。↓