日本テレビ系情報番組「ZIP!」に出演中のタレント・曽田茉莉江が、 26日に同番組内で不適切な表現を使ったとして、 その後に同局アナウンサーが謝罪する一幕があった。

問題となったのは同日の生放送中に行った “10秒しりとり”というタイトルのコーナーでのこと。

メインMCを務めるTOKIO・山口達也と曽田がしりとりをしている最中、 山口が発した「ゲゲゲの鬼太郎」のワードの最後の文字を「ろ」だと勘違いした曽田が、 外斜視を表す不適切な表現を口にした。

山口が「(最後の文字は)『う』だよ!」と咄嗟にフォローを入れたが

その後、番組中に日本テレビの枡太一アナウンサーが曽田の不適切発言を謝罪した。

スポンサードリンク

ネット上では、曽田の発言について 「よくそんな言葉知ってたな」「見てて目が点になった」 「本人、差別用語だって気付いてないっぽかったね」などの 感想が飛び交っている。

なお、26日午後3時現在、曽田の処分などについて同局の公式発表はない。

 曽田は「ZIP!」では月・火・水曜日でレギュラーを務めている。

 

曽田 茉莉江(そだ まりえ、1992年4月27日 )

曽田 茉莉江

日本の女性アイドルグループ「美少女クラブ31」のメンバー。 愛知県出身。オスカープロモーション所属。チーム最年少。

曽田茉莉江が言った言葉は「ロンパリ」とは

斜視(しゃし)の事。 片方の目は視線が正しく目標とする方向に向いているが、 もう片方の目が内側や外側、あるいは上や下に向いている状態のことをいう。

一方の目でロンドンを見つつ、 もう一方の目でパリを見ているさまに喩えた語であるとされる。

これは、テレビに出る人にしてはひどいですね。

YouTube Preview Image